寒さの中日差しは強くなって2025年02月06日 11時58分45秒

太陽が輝いています
ちょっとの違いが天候を左右させるのですね

本日のお弁当です
雪と格闘しています
お日さまが照らしてくれると
体を動かそう


雪に振り回されて2025年02月07日 16時33分32秒

隣の町に警報です。おおぅ寒い
くるぞ!くるぞ!ってオオカミ少年の叫び
ハウスの前は静寂そのもの 人は来るなよ!って雪が静かに語っています。
青空駐車の車も「本日お休み」って雪に埋もれています。
お弁当ですよ
自然の仕組みに逆らって、人間が活動をしようと道路の除雪がなんとかかんとかとあっちこっちでクルマをぶつけたり、溝にハマったりと悪戦苦闘しています。穿った見方をすれば、そんなにもうけなくていいのになあ?


かわいいもんですね 雪2025年02月08日 09時06分31秒

岩木山の冠雪 最も美しい姿
数年に一度見るかどうかの景色です
弘前公園で開催されている「灯篭まつり」をみてきましたよ。お天気も良く景色良かったです。
雪遊びの醍醐味でもあるのです。名前はまだありません。
遠い昔の記憶につながる体験としての雪模様
自然原理の織りなす深層心理を言語によって表現できたらいいのですがね
まずは人工物の記憶
そしてこの地に定置したものたち
四季折々を彩りを添えてくれるものたち
時間軸に形を作られる意識と葛藤
ふっと自我にもどる


お天気良くなってきます2025年02月09日 11時50分29秒

弘前公園で行われる「弘前城雪燈籠まつり」は、2025年2月7日(金)から2月11日(火・祝)の期間、開催される「みちのく五大雪まつり」のひとつ
雪燈籠は、長くて辛い北国の冬を楽しく演出しようと市民手作りで行われます。 







松の木 剪定2025年02月09日 12時06分14秒

日差しに誘われて ちょいと剪定の真似事をします
ラッピング電車 なんじゃこれ!
早く走りそう!?


カウンター