一転ポカポカ陽気に包まれて2025年02月01日 11時04分56秒

身を切るような風が止み穏やかな日和です。
除雪した雪が岩のように硬くなってどうしようもありません。蹴っ飛ばそうとしない方が身のためですよ。足の骨が折れちゃいますよ。気をつけて!



雨で始まり2025年02月02日 12時48分17秒

気温が高いのであまり苦にならない朝です
なかなか雲が取れることはありません
ハボタンが生き生きしてきます
冬枯れ時に鮮やかな彩りを長期間楽しまさせてくれていますね
ハウスへたどりつくことさえできません。
ずっと我慢の毎日です。
津軽の豪族はよくここに居城を築いたのですね。


花曇りの陽気です2025年02月03日 12時14分32秒

雪の白さは今の時期が手付かずの美しさがあります
悠々たる津軽富士
さすがに立春とはいえ、まだまだ東風は吹いてきていません
春は名のみ  食べ物で感じてみましょう
お弁当です
電車を写真に撮りました。



寒さもなんのその2025年02月04日 22時23分18秒

飛行場は慌ただしく活動しています
なんやら2機の飛行機が着陸・離陸を繰り返しています。ぐるっと飛行場の上空を右回りに飛んでいます。仕事でやっていると思いますが、なんか子供の遊びのようで楽しそうです。
お弁当です


身を切るような風の冷たさ2025年02月05日 11時38分40秒

ハウスの前のようす
冷え込んでいますね
北風ビュービュー
サザンカいまが一番いい時でしょうか?寒さの中、赤い色はほっとさせてくれます。


カウンター