秋晴れです2025年10月29日 14時07分24秒

お天気の良い日
 ファレノプシス(胡蝶蘭)
環境の変化に敏感なので場所を決めたら動かさない。根腐れ注意、葉っぱを拭きすぎないこと、手をかけないことが大切。肥料焼けは根を痛めるので開花が終わり、成長期に入るまでは肥料は不必要。
要するに何もせず花を楽しむことです。
変顔のパンジーを見つけました。ウフッってしてしまう顔に見えます
真っ赤な花が元気いいですね。キク科の多年草です
友禅菊は長い期間咲いてくれ、手入れも枯れ枝を摘み取ったり、草丈を3分の1程度に切り詰めたり枝垂れを防ぐ程度です。
フクロウを作っています

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://hana-hirosaki.asablo.jp/blog/2025/10/29/9813353/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。

カウンター